- ホーム
- お知らせ
-
2022.05.17
巧技台あそび
今日はらいおんぐみ(5歳児クラス)の楽しい保育の場面を少し紹介します(*^-^*)
今日は子どもたちにも大人気な巧技台遊びをしたようです!
子どもたちの姿や発達、またどんな風に体を使って欲しいのか等、ねらいや願いをもって保育士は巧技台を組み立てています。
今回は子どもたちからのリクエストも聞きつつ組み立てたそうです。
今回ははしごを縦に組んだことでいつもとは違った体の使い方が出来たようです。
どう降りたらいいのか、どう体を使えばいいのかを頭で考えながら体を使うということは大切なことですよね。
くもの巣と呼んでいる遊びです。テープに当たらないようによけつつ進みます。
そっと体を動かしつつ、当たるか当たらないか考えて予測して体を使っていかないといけませんよね。
こんな風に遊びの中で自然と跨ぐ、飛ぶ、掴む、捻る、踏ん張るなど色んな体の使い方を知り、使っていくことで心と体の健康に繋がっていくと考えています。
今度はどんな巧技台を組むのでしょうか。また他のクラスはどんな事を考えて巧技台を組み立ているのでしょうか。
そんなことも紹介していきたいと思っています(^-^)
ふくせんせ(^O^) -
2022.05.12
大きくな~れ~!
今日はくまぐみ(4歳児クラス)の楽しい保育の様子を少しご紹介します☆
くまぐみさんと一緒に過ごす中でもう少し、食(食べること)に興味を持てたらいいのになあと担任は思ったようで…
何か野菜などを育ててみることで ”自分たちが育てた” という自信や達成感また愛着を持つことで野菜を食べてみようとしたり、
育っていく過程を間近でみていくことで食べ物、食に興味を持つきっかけになれかもしれない!と考えた担任は早速、子どもたちと何を育てるのか話し合ってみたそうです(*^-^*)
子どもたちから色々な野菜がでましたが、トマトときゅうりを育てることに決まったそうです(^-^)
育てる前に土を混ぜて良い土にする、土混ぜをみんなでしました。
みんな野菜がすくすく育つように何度も何度も土を混ぜていました(; ・`д・´)!
これからどんどん大きくなる野菜たち…楽しみですね!
ふくせんせ(^O^) -
2022.05.11
あおむしくんこんにちは(*’▽’)
今日はうさぎぐみ(2歳児クラス)の楽しい保育の様子を少し紹介したいと思います。
実は昨日からうさぎぐみには新しい友達が!
あおむしくんです☆ 子どもたちは「きゃー!」と喜び興味深々!我先にと見たいみたい!とあおむしくんをみたり触ったりしていました(笑)
少し怖いお友達は遠くからみていました(^-^)
そのあと自分たちもあおむしになって遊びました。とっても可愛い姿をみせてくれた子どもたちです♪
あおむしくんは1日でどんどん葉っぱを食べ、なんと葉っぱがなくなってしまいました。
「どうしよう…?」と保育士が子どもたちに聞いてみると「買いに行くー!」と返ってきました。(*^▽^*)
じゃあ買いにいこっか!と子どもたちからの声を拾い、保育に取り入れることにしました。
翌日。なんと園庭に葉っぱ屋さんが!
子どもたちはあおむしくんの為に葉っぱ屋さんにお買い物に行ってくれました(; ・`д・´)!
行きたいー!と一人でお買い物に行ったお友達もいれば
一人でいくのがちょっぴり怖いお友達も。でもお友達と一緒ならお買い物に行くことが出来たりして、お友達パワーの素敵さを感じました(*^-^*)
葉っぱを買って帰ってきた時の満足気な、どこか誇らしげな子どもたちの表情が本当に可愛かったです(*´ω`)
みんなで葉っぱをあおむしくんにあげて食べるかな?と楽しみにしていました♪
これからあおむしくんとどんな風に過ごしていくのか楽しみですね☆
ふくせんせ(^o^) -
2022.05.10
食育ポスター☆
そーれー(*^-^*)
今日は昨日お伝えしていた食育チームが作った手作りポスターを紹介したいと思います(^-^)
ポスターと紹介しましたが、新聞でした(;・∀・)
この新聞は子どもたちだけではなく親子で楽しむことが出来るように、また食のことが会話の1つになったらいいなと思い作ってみました。
こんな風に実際に園で調理している様子を写真で撮り載せることで、給食室の中や先生たちの姿もみてもらえるようにしています。
更に今回はクイズ形式にすることで一緒に考える時間を作れるようにしてみました。
ここをめくると...!?
答えが!!
子どもたちが目でみて分かるように絵(手書き!)で書いてみました(*^-^*)
絵で表すことで”沢山あるんだな~” ”保育園のお友達って沢山いるんだな~”と感じ、そこから食や食べ物に興味を持つことがもっと出来れば嬉しいなと思っています。
また春が旬な食べ物も紹介しています。
写真と一緒に野菜や果物の紹介も書いています♪
食べることは生きること!
これからも楽しく食育のことを伝えていきたいと思っています!(^^)!
ふくせんせ(^O^) -
2022.05.09
食育チーム!
お久しぶりです(^-^)
ゴールデンウイークも終わりましたね。
今日からまた子どもたちとの楽しい園生活が始まりました(*^-^*)
今日は子どもたちのことではなく私たち保育士のことについて紹介したいと思います。
すまいる保育園では保育の質を高めたい、もっと学びたいと思っている先生が沢山います。
これまでは外部の研修に行き学ぶことが多かったですが、コロナによって研修が無くなってしまうことが増えました。
リモートでの研修を受け学ぶ機会を失わないように努力していますが、園内での研修の機会をもっと増やしていこうと考えました。
描画、リズム、食育と色んなチームに分かれて話し合いをしつつ学ぶ機会をもっています。
今回は食育チームの紹介をしたいと思います!(^^)!
食育チームは給食の先生と一緒に学んでいます。子どもたちがどうしたらもっと食に興味を持つのか、楽しく食について知ったり学んだり出来るのか話し合っています。
明日はこの写真に写っている手作りポスターを紹介したいと思います♪
先生たちの思いや工夫が沢山です!お楽しみに~(^-^)! -
2022.04.28
春の制作 どどーんとお届け!
昨日お知らせしていた通り、ひつじぐみ(3歳児クラス)やくまぐみ(4歳児クラス)のこいのぼりを紹介します!
またうさぎぐみ(2歳児)のこいのぼりとらいおんぐみ(5歳児クラス)の桜の巨大壁面も紹介したいと思います(*^-^*)
まずはうさぎぐみさんのこいのぼりです!
うさぎぐみはこいのぼりで沢山遊んでいる中でこいのぼりさんのお友達を作ってあげようとなり、絵の具を全身で楽しみながらこいのぼりを作っています。
グループに分かれて2匹のお友達をつくりお部屋に飾りました(^-^)☆
子どもたちの目の前でこいのぼりの目を貼ると大喜びしていました!
続きましてひつじぐみです!画用紙にクレヨンで好きに絵や模様を描きその上から絵の具を塗りはじき絵のこいのぼりを作っています!
ひつじぐみもこいのぼりで遊んだり自分たち自身がこいのぼりになって遊んできました。
楽しい経験をもとに個人の制作をしました。今年から個人持ちになったクレヨンを早く使いたいー!という子どもたちの思いを汲み取り
好きな色を好きなだけ使えるような制作にしたところも素敵ですよね!
目は自分で好きな場所に貼っています。個性的で可愛いこいのぼりが出来ましたね(^^)
今度はくまぐみです!
くまぐみは筒ををたこの足のように開いて好きな色を好きなだけ混ぜてトントントン!とスタンプにしてこいのぼりにしています!
大きな大きな味のあるこいのぼりが出来ました!(^^)!
みんなが通る廊下に飾ったことで子どもたちは更に嬉しさを感じていました。
最後はらいおんぐみです!
この前もブログでご紹介していましたが、桜の壁面が完成しました~!
最後に切り紙で自分を作り好きなところに貼っています☆
そしてこの巨大壁面をどこに貼るのかもらいおんぐみさんは、話し合って決めています!
話し合った結果、玄関を入ってすぐの壁に貼ることにしたようです( ^^)
巨大壁面は圧巻で、全クラスの保護者の方にも見てもらえて”らいおんぐみはすごいな~”と改めて感じてもらえたようです。
春の制作・壁面の紹介でした☆
これからの保育も制作も楽しみですね!
ふくせんせ(^O^) -
2022.04.27
こいのぼりのお友達つーくろ♪
今日はうさぎくみ(2歳児クラス)のこいのぼりと遊んだり、絵の具でこいのぼりのお友達を作っている可愛い姿などを紹介します。
うさぎぐみさんも前回に紹介したひつじぐみと同じくこいのぼりで沢山遊んできました♪
園庭でこいのぼりと追いかけっこをしたり、みんなでこいのぼりを持って運んでみたり(笑)
こいのぼりが散歩にいってしまい、みんなで園の中を探しながら先生たちに「こいのぼりしりませんか~?」と聞いていまいた(>_<)!
みんな必死に聞いていて事務所でみつけた時は大喜びでクラスに運んで帰っていました(笑)
毎日の生活の中にこいのぼりが自然と一緒にいたことで子どもたちはこいのぼりが大好きになりました!
そこで担任は絵の具遊びとこいのぼりをくっつけ保育に取り入れてみることにし、子どもたちに”こいのぼりのお友達を作ってあげる~?”と聞いてみると
「つくってあげる~!」「おともだちつくろっか」と喜んで絵の具遊びを楽しんでいました(^-^)
どんなお友達が出来るのか楽しみですね!
明日はひつじ、くまのこいのぼりの制作が完成したのでご紹介します☆
お楽しみに~
ふくせんせ(^O^) -
2022.04.26
混ぜると楽しい
今日はくまぐみ(4歳児クラス)のこいのぼりを作っているところを少し紹介します☆
くまぐみさんは絵具を使っていましたが、筆やタンポではなくこんな物を使っていました!
模造紙などの芯です!!
そこに切り込みを入れて、たこの足のように開きます。足を開くだけでワクワク!絵具+アイテムがあったことで
子どもたちは更にテンションが上がっていました(*^^)v
お皿に色んな色の絵具を入れて、、
先生が「いろんな色を混ぜていいよ~」と一言。
好きな色に重ねて重ねてオリジナルの色で制作していく子どもたち。
大人って綺麗な色で塗ってほしいとか混ぜたら変な色になっちゃうかも…なんて考えがどこかしらにあると思うんです。
それをどんな色になってもいいのよ~それも素敵なのよ~と先生が言っているその言葉を聞いて
まるで子どもたち自身にもそのままでいいよ。ありのままのみんなが素敵だからね。とも言っているようでジーンと来ました(*^_^*)
色を混ぜる楽しさも経験できて楽しい時間となったようです。
どんなこいのぼりになるのか楽しみですね。
ふくせんせ(^○^)